Search

【DIY】ガラス戸のガラスを外して「アクトリン」でヤニ洗い!!【障子】

  • Share this:

古いガラス戸なので、ちょっと動かすだけでガタガタと今にもガラスが割れそうな嫌な音がします。

さすがにこのまま使いたくないのでアクリル板等に張り替えようかと思いましたが、それはそれで変色やキズが気になるな~と思って、障子紙を張ることにしました。

ガラスを外したあとは「アクトリン」という、木材用の”あく洗い・カビ、汚れ落とし”が出来る商品を見つけたので、試してみることに(´∀`)

よかったら参考にしてみてください☆

↓↓アクトリンの詳細についてはコチラへ↓↓
http://ohhashi.net/products/list.php?category_id=480



#DIY#リフォーム
#リノベーション#古民家
#作業動画#howto#和室を洋室に


Tags:

About author
こんにちは!J-BLAST(ジェイブラスト)です(`・∀・) 趣味やDIY、車やバイクの整備・カスタム、料理動画、愛犬のチワワ(レイちゃん♀)の動画をアップしています。 Amazonで評価の高い商品や人気商品を購入した時は、レビューをしているので是非参考にしてみてください(∩´∀`)∩ Amazon狂なので、毎日配達BOXに何かしら届いています(笑) 古民家をDIYでリフォーム・リノベーションしています。 素人がグーグル先生を頼りに作業しているので、多少(結構?)雑なところはありますが、これから同じようにDIYされる方に良いところも悪いところも参考にしてもらえたら、と思って動画を作成しています(*・ω・) 良かったらチャンネル登録よろしくお願いします☆ 案件やお仕事のご依頼はジェイブラストのTwitterのDMにてお願い致します。 サブチャンネルが出来ました(∩´∀`)∩ ぜひ登録してください~(*´ω`*) リンクは↓のところから☆
View all posts